【MEO対策】Apple Business Connect登場 / 観光庁、Googleビジネスプロフィールについて初めて言及ほか 2023年1月 Googleマップ・MEO最新情報まとめ
GoogleマップやGoogleビジネスプロフィール、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。
口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「Googleマップ・MEO最新情報まとめ」を毎月発行しています。
本記事では、2023年1月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。記事で紹介しているもの以外にも情報をまとめた詳細なレポートは、以下のボタンよりダウンロードできますので、是非ご活用ください!
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
観光庁、Googleビジネスプロフィールについて初めて言及
現在、インバウンド復活に向けて観光地が抱える課題の解決など更なる対策が必要となっています。そんな状況の中、観光庁は観光DX推進のあり方に関する検討会の中間取りまとめで「Googleビジネスプロフィール」についてはじめて言及しました。
観光庁は、旅行者の利便性向上・周遊促進について、オンライン上で欲しい情報が見つからないという課題に対し、Googleビジネスプロフィール、OTA、SNS等事業者が施設情報を掲載するウェブサイトを解決方法として記載しています。
<参照>観光庁:観光DX推進のあり方に関する検討会
Appleマップ版Googleビジネスプロフィール「Apple Business Connect」登場
Appleは1月11日、新サービス「Apple Business Connect」を発表しました。
Apple Business Connectは、飲食店やホテルなどの店舗事業者が情報をApple Mapsに掲載するためのツールです。Googleが提供している「Googleビジネスプロフィール」のApple版と言えます。
元々提供していた「Apple Maps Connect」は店舗名や住所、営業時間、電話番号、業種のカテゴリといった基本情報しか登録できませんでしたが、今回はかなり機能がパワーアップしたようです。
<参照>Appleマップ版Googleビジネスプロフィール「Apple Business Connect」登場
<参照>Apple:Introducing Apple Business Connect
レポートでは他にも、
・Googleビジネスプロフィールの最新情報
・Googleマップ&Google検索の最新情報
・その他地図アプリ・口コミサイトの最新情報
・Googleビジネスプロフィール 気になるギモンに回答!
など、充実の情報をご紹介しています!
Googleビジネスプロフィール・MEO・口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください!
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。