【導入事例】三井住友銀行様 3大SNSの投稿監視を支援 早期リスク発見によりブランド価値を維持・向上

トランスコスモスは2023年9月より、株式会社三井住友銀行様(以下:三井住友銀行様)の X、Instagram、Facebookの投稿監視をご支援しています。

三井住友銀行様では、SNSのリアルタイム性などを活かし、お客様の悩みに対し支援できるようなコミュニケーションツールとして確立することを目的に、最新情報やお得な情報を発信することで既存ユーザーの満足度向上や新規ユーザー獲得を目指しています。

・サービスの認知拡大や検討ユーザーへの後押し
・企業、サービス、起用タレントのファンとの繋がり
・ブランドイメージの向上

を実現すると同時に、SNS特有のリスクへの早期発見・対応にも注力しています。

本記事では、三井住友銀行様のSNS投稿監視支援による早期リスク発見によるブランド価値の維持・向上、パッシブコミュニケーションを通じたユーザーとの関係性強化を実現した取り組みをご紹介します。


目次[非表示]

  1. 施策
    1. 3大SNSの高リスク投稿の早期発見・対応
    2. X、Instagram、Facebookの3媒体における投稿監視体制
    3. 質の高いパッシブコミュニケーションの実施
  2. 資料ダウンロード

施策

3大SNSの高リスク投稿の早期発見・対応

X、Instagram、Facebook上のリスクを孕む投稿や、ブランドイメージを傷つける恐れのあるユーザー投稿を早期発見し、SNS運用の知見をもとに投稿の取り扱いを判断・対応。悪質ななりすましアカウントを早期発見し、即日凍結にも寄与。


X、Instagram、Facebookの3媒体における投稿監視体制

発話量が増加するキャンペーン時などは運用体制を強化し、ユーザーの声を漏れなく収集・対応・報告できる体制を構築。また、SNSリスク・ポジネガ投稿データの社内共有ができる体制を構築。

投稿に対しユーザーから寄せられた投稿・DMを目視で確認し、判断基準に則って以下の通り対応。悪質な一般投稿についても適宜、三井住友銀行様へご報告。

・問題のない投稿:そのまま表示、必要に応じて返信対応など実施
・サービスに関する疑問など:三井住友銀行様へご報告
・不適切な投稿:非表示設定


3大SNSの投稿監視・パッシブコミュニケーション フローチャート


質の高いパッシブコミュニケーションの実施

コミュニケーション対象として適切な相手なのかを見極め、アカウントペルソナを理解したうえで相手に合わせたコミュケーションを実施。ユーザーとの関係性強化を実現。


ユーザーとのコミュニケーション例 ※画像はイメージです

資料ダウンロード

お客様の活用方法をまとめてご覧いただけるソーシャル運用事例集を公開中!
お客様の課題や目的ごとの活用方法、施策効果がご確認いただけます。






お客様の活用方法をまとめてご覧いただけるソーシャル運用事例集を公開中!
お客様の課題や目的ごとの活用方法、施策効果がご確認いただけます。



トランスコスモスでは今後も企業と消費者とのコミュニケーションをより豊かに最適化していきます。

ご興味のあるソリューションなどあれば、お気軽に担当営業、もしくはこちらからお問い合わせください。


trans+(トランスプラス) 編集部
trans+(トランスプラス) 編集部
ITアウトソーシングサービスで企業を支援するトランスコスモス株式会社のオウンドメディア編集部。メンバーはマーケター、アナリスト、クリエイターなどで構成されています。

関連記事:

trans+(トランスプラス)に掲載しているコンテンツや、サイト内で紹介したサービスに関することなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。

フォローする:

この記事をシェアする:

人気記事ランキング