【6/25(木)ウェビナー】<事例解説> DataRobotによる郵送DM収益最大化ウェビナー
昨今 SNS やメールなどの電子 DM が拡大しつつありますが、カタログなどの郵送 DM は掲載情報量の豊富さや高齢者層にも見てもらいやすいという理由から、まだまだ売上に直結するコア業務となっています。
一方、郵送 DM にはコストが膨大にかかるためデータ分析を活用し費用対効果を高めたいという企業が増加しています。
そこでエンドツーエンドの AI プラットフォーム DataRobot で顧客ごとの購買確率を予測し、購買確率が高い顧客を中心に DM を送ることで売上拡大とコスト削減をはかります。
本ウェビナーではデモを交えながら DataRobot と DM 施策における事例をご紹介して参ります。
【当日のプログラム】
DM送付におけるAI/機械学習活用方法
川原 優矢
トランス・コスモス株式会社
アナリティクスセンター統括部機械学習推進部1課
DataRobot デモ、事例紹介
大月 絵里加
トランス・コスモス株式会社
アナリティクスセンター統括部機械学習推進部1課
【イベント概要】
日程:2020年6月25日(木)
時間:17:00-18:00 (QA 含む)
共催:DataRobot Japan、トランス・コスモス株式会社
会場:オンライン
対象:AI/機械学習を活用中、検討中の企業様
※ 当ウェビナーは法人のお客様対象とさせていただきます。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※ ご登録後、customercare@gotowebinar.com というメールアドレスから申し込み完了メールが届きます。 もし届かない場合はmarketing-event-jp@datarobot.comまでご連絡ください。
お申し込みはこちらから