トランスコスモス各地区センターのSDGs取り組み~第五サービス本部 動画編~

トランスコスモス 第五サービス本部(旧西日本本部)SDGs推進PJのM田とHAです。今回は、第五サービス本部の各MCMセンターのSDGs取り組み動画を紹介させていただきます。各センターでは、それぞれ特色ある取り組みを実施しております。是非一度ご覧ください。

記事を見る


【導入事例】サービス業界様 VOCデータ利活用によるリテンション・クロスセル施策

トランスコスモスでは、Webサイト、チャット、コールセンター(コンタクトセンター)、SNSなど複数チャネルを横断した運用、データ活用によりお客様企業の売上拡大・CX向上を支援しています。今回は、サービス業界におけるVOC(voice of customer:顧客の声)データを用いて、チャネルを横断した改善施策の取り組みをご紹介します。

記事を見る

SDGsについてみんなで語ろう!今度はオフラインで座談会 〜その2〜 SDGsを軸に、できることってなんだろう?

みなさん、こんにちは!「トランスコスモスSDGs委員会オープン社内報」編集部、s子です。前回「トランスコスモスのSDGs取り組み」に携わるメンバーによるオンライン座談会の様子をお届けしましたが、今回はオフライン(リアル)での座談会を実施しました!

記事を見る


【MEO対策】Google検索の「ナレッジパネル」にSNSアカウント表示 / 写真のインサイトなど一部の機能が閲覧不可能に

MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。そこで口コミラボでは、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめた「MEO・口コミマーケまとめ」を毎月発行しています。本記事では、2022年11月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

記事を見る

[interview]TCIが協力する「ひとり親就労支援」 一人ひとりが働きがいのある未来へ!#目標1 #目標4 #目標8

みなさんは東京都が実施している「すてきみらい塾」をご存知ですか?これは、ひとり親家庭のより安定した就業を支援するため、ひとりひとりの希望や適性に応じて、目標設定からスキルアップ訓練、就職直後のアフターフォローまで、一貫して就業をサポートするもの。トランスコスモスはこの取り組みに賛同し、協力をしています。今回はこの取り組みを担当している人財開発本部のおふたりに、どのような想いで活動をされているのかお話を伺いました。

記事を見る


【2022年 アクセスランキング TOP 10】顧客接点のデジタル化やDX推進、SDGsなど注目ワードを振り返り!

2022年公開の記事アクセス数TOP10をまとめました。2022年はコミュニケーションのデジタル化、企業のDX推進、SDGsへの取り組みなどホットワードに関する記事が数多くランクインしました。

記事を見る

【2022年EC業界ニュース】Amazon India、教育事業・フードデリバリー事業・卸売流通事業の撤退を発表 ほか

トランスコスモス調査部が厳選するEC業界ニュース。今週の注目トピックはこちら。 ・Amazon India、教育事業・フードデリバリー事業・卸売流通事業の撤退を発表 ・Pinduoduo、2022年度第3四半期決算を発表・ロックダウンにより売上高拡大

記事を見る

よくダウンロードされている資料

消費者と企業のコミュニケーション実態調査2022-2023
プロセスマイニングを用いたWebおもてなしの新常識
transpeechサービスのご紹介

人気記事ランキング