2023年度ベストプラクティス表彰式&2024年度キックオフを開催

トランスコスモスでは業界・業種を問わず、多種多様なお客様企業へのサービス提供や、CX向上・DX推進のご支援を行っています。部署間にて連携し日々、業務改善および収益向上のための取り組みについて共有し、継続的な進化を推進していますが、そのなかでも優れた業績やアイデアに対しては年に一度 “ベストプラクティス表彰” が行われ、従業員のモチベーション向上と共有学習を促しています。

記事を見る

街の公式LINEは便利なだけじゃない。「ずっと住みたい街づくり」を支えています!

突然ですが、皆さんは地方公共団体が運営するLINE公式アカウントやショートメッセージを介した自治体情報サービスを使っていますか?暮らしの情報や防災情報、観光情報など、スマホひとつで今知りたい情報にアクセスできて、とても便利です。今回は、地方公共団体 × DXの話題をお届けします。DXが暮らしを便利にしているだけでなく、住みやすい街&住み続けたくなる街づくりに一役買っていることを、少しでも知っていただければ幸いです。

記事を見る



【MEO対策】AI overviews が日本を含む6カ国で正式実装 / Google検索のコアアップデートが開始 ほか 2024年8月Googleマップ・MEO最新情報まとめ

MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」や、各種地図アプリ・口コミサイトは日々更新を続けており、その全容を把握するのは難しくなっています。本記事では、2024年7月の情報をまとめたレポートのダイジェストをお届けします。

記事を見る


【導入事例】ネスレ日本様 コールバック予約運用導入による稼働率改善

ネスレ日本様では、より効率的にコンタクトセンターを運営する為、処理の自動化(RPA)やFAQ、BOTの拡充などを進めてきました。効率化により生み出したリソースを顧客サービスの提供に繋げることで、お客様に長期的に愛され応援される企業を目指しています。そのなかでも今回は、2種類のコールバック予約の仕組みを導入し、コスト削減と効率化の両立を実現した取り組みをご紹介します。

記事を見る



【2024年EC業界ニュース】Amazon 2024年第2四半期決算を発表 EC事業は成長率が鈍化

トランスコスモス調査部が厳選するEC業界ニュース。今週の注目トピックはこちら。 ・Amazon 2024年第2四半期決算を発表 EC事業は成長率が鈍化 ・Alibaba ECサイト出店事業者向けのAIツールを提供 ・メルカリ 日本から米国への越境販売「Mercari × Japan」を開始

記事を見る

人気記事ランキング